2008年12月09日
ご卒業おめでとう御座います!
なにはともあれ7名の卒業生の皆様、ご卒業おめでとう御座いました。そしてお疲れ様でした。皆様の足跡を今後の活動に生かし、残されたメンバー一丸となり頑張りたいと思いますので、今後ともジックリ見守っていて下さい。私も来年卒業させて頂きたく存じます。待っていて...
2008年掛川青年会議所 監事の活動報告(ようちゃん版)
2008年12月09日
なにはともあれ7名の卒業生の皆様、ご卒業おめでとう御座いました。そしてお疲れ様でした。皆様の足跡を今後の活動に生かし、残されたメンバー一丸となり頑張りたいと思いますので、今後ともジックリ見守っていて下さい。私も来年卒業させて頂きたく存じます。待っていて...
2008年12月03日
皆様、お待たせしました(待ってない?)特に大ちゃん、確かに12月1日にブログ更新する予定だったのを出来ずにいたことをしっかり指摘いただき、ありがとう御座いました。さて、ようやっと12月を迎え、監事としての1年の長きにわたるブログ生活も最終章となりました。ブロ...
2008年11月01日
お待たせしました(って誰も待っていない!?)1ヶ月ぶりの投稿です。我ながら良くやってると思いますが、今年からはじめたこのブログもようやく11月までこぎ付けました。振り返るとたいした記事をアップできず、すき放題書いてきましたが、毎月1回は投稿していますの...
2008年10月01日
最近めっきり朝晩冷え込んできましたね。現在喉がイガイガして扁桃腺が腫れているようです。なんか嫌な予感・・・風邪の前兆か・・皆さん、くれぐれも風邪にはご用心を。
2008年09月13日
世間では地震が来るとか来ないかで色んな噂が飛び交ってます。かく言う私も公の場であくまでも予言の域を出ない事とはいえ発言させて頂きました。「備えあれば憂いなし」のとおりでいつもココロに危機管理意識を持つことは大切です。まずは外れることを期待しましょう。そ...
2008年08月23日
皆さんごきげんよう。昨日は掛川JCメイン事業の「まちのみらい」発刊に関する全体会議がグランドホテルで行なわれました。提言本として発刊するには上から目線であり、夢物語ではインパクトが弱い。最終的に検証することで、発刊したことによる世間の反響、それに伴う市民...
2008年08月14日
またまた久しぶりの投稿です。既に8月も半ばになり、セミもうるさいくらいジージー鳴いてます。息子(6歳)の飼ってるカブトムシが今だ元気に暮らしている今日この頃です。世間ではオリンピックや高校野球やら忙しない真っ最中ですが、私のまわりはいつもゆったりと流れて...
2008年07月25日
皆さん、暑さに負けていませんか?私もメロメロですが、そんなこと言っていられません。酵素飲んで頑張るぞ!そんな中、内内にて次年度の役員構想が着々と進んでいる様子です。8月の定時総会を控え、当然といえば当然のことで、本年度の組織と平行で素晴らしい組織に仕上...
2008年07月19日
毎日暑い日が続いていますが、体調はどうでしょうか。夏かぜひかないように気をつけましょうね。今日はつま恋にてコンサートが行なわれる関係上、店の前にはバスやら乗用車が引っ切り無しに通っています。店の前を素通りしてます(笑)暑いのに大変ですねえ
2008年07月04日
昨日は、原谷中学へキャリア教育参加された方、本当にお疲れ様でした。私もお誘いいただきましたが、なかなか仕事の都合で出席できませんでした。申し訳ありませんでした。きっといい経験をしたことと思います。子供たちの未来を応援できることは素晴らしいことですね。今...
2008年06月29日
本当に久しぶりの投稿で申し訳ありません。どうやらサボり癖がついてきたようです。投稿の仕方も忘れそうで怖いです。本日、29日(日)まで弊社セイケンにて売りだしセールがありました。1日大雨で散々でしたが、これもまたしょうがないことで、なるようにしかなりませ...
2008年06月16日
なんとも久しぶりの投稿でごめんなさい。まずもって昨日のとうかい号乗船者、本当にお疲れ様でした。暫くぶりに日本の地に戻ってきて、まだボケてる方もいると思いますが、まずは無事に帰って来れたことを大変喜ばしく思います。帰りのバスの乗船者報告を聞いて、行く前と...
2008年05月24日
22日の「まちのみらい」パネルディスカッション・講演会は素晴らしい内容でとても良かったと思います。途中、開催にあたるまで紆余曲折ありましたが、終わってみれば満足出来る内容だったと思います。今後のJCからも目が離せません。与良さんのメディアから見た発言に興...
2008年05月17日
5月16日のとうかい号壮行会例会はお疲れ様でした。来月出航の皆さん、とにかく健康には気をつけて頑張ってきてください。私ごとですが、相変わらず監事所見は緊張します。言いたい事の半分しか言えませんでした。しかし、年度末にはもっと堂々スピーチできるように頑張...
2008年05月07日
皆さんにとってのゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?私は今週、4・5・6日お休みを頂きました。たまの休みに出来ること、友人とのアウトドア(恒例バーべQ)、妻の実家の里帰り、&温泉、そして今回は店舗のプチ改装など、あっと言う間に過ぎ去りました。そ...
2008年04月28日
早い方は先週末から大型連休に入った方も多いのではないかと思います。長い方は11連休など私にとっては信じられない休みの方もいるようですね。毎日仕事に追われ、ちゃんとした休日をとれない今日この頃ですが、たまには人生の息抜きもいいと思います。日頃の疲れをしっ...
2008年04月20日
なんか久しぶりの投稿です。今日、4月20日はみおさんの出向している日本の活力推進委員会 第3回委員会がグランドホテルで行なわれています。また、小笠掛川マラソンもあります。しかし、何はともあれ、弊社セイケンの売り出しの最終日なのです。(みおさんごめんなさ...
2008年04月11日
4月度例会が来週16日に迫ってきました。普段来ないメンバーもなるべく都合をつけて出席してください。基本的に義務ですから宜しくお願いします。
2008年04月10日
昨日の理事会は白熱した協議で中身の濃い非常に充実した会議でした。お疲れ様でした。今後もブログなど、公式なオープンな表現には他人に嫌な思いをさせない気を配った発言を心掛けたいものです。
2008年04月07日
5日のお花見はお疲れ様でした。特に南委員長は準備・設営ご苦労様でした。天気に恵まれ最高のお花見日和でしたね。メンバー交流事業も今後益々充実することを願います。私もブログをチョコチョコ挙げて、だいぶスムーズになってきました。後は写真を携帯から上げれればよ...